井の中の蛙 ジンベイを知らず

されど、ほにゃららの深さを知る

高校1年生に思うこと ー勉強のことー

今日、高校生の子の家庭教師に行ってきた。

高校受験も無事に終わり、4月に高校生になったばかりなので、最近は1週間に1回のペース。

 

1週間ぶりに授業をしたのだが、それが大変で大変で。

 

何が大変かというと、まず1週間の学校の授業で進んだ量の多さ。やっぱり速い…!!!たった1週間でめっちゃ進んでいる。

そして、難易度もやはり上がっている…!!!!1つ1つの問題が重い。

 

本人も驚いている。

 

話を聞いてみると、授業中はただひたすら理解も出来ずにノートを取っているだけ。授業スピードが速いから、とにかく必死にノートを取っている。

家に帰っても、予習はもちろん復習なんかも全然していない。新しい友だちと仲良くなるのに必死で、正直勉強どころではない様子。

 

めっちゃ分かる。そうだろう。高校生活ってきっとそういうものだ。

 

でもそんなだから、本人も授業内容について「なんかよく分かんない気がする」と言う。

 

そりゃそうだ。

分かんないまま1週間も過ごせば、「よく分かんない」状態になるに決まっている。

 

これ、毎日やれば、全教科合わせてもたった1時間程度で復習できるくらいの量のはずである。

それをやらないから、こんなとんでもない量にまで「よく分かんない」が膨れ上がっているのだ。小さな「よく分かんない」が積み重なって、膨大な「よく分かんない」になっているのだ。こりゃ強敵だ。

 

ここまで「よく分かんない」が大きくなると、やる気は削がれる。 何が分かんないかも分からないような面倒くさい問題に、立ち向かう元気もなければ時間だってないはずだ。

 

だから…!!!!!

まじで、ほんのちょっとで良いから、毎日復習して~!!!少なくとも、自分が書いたノートの意味くらいは分かるようにしておいて~!!!そんで、「やっぱ分かんねぇな」と思ったら、次の日に学校の先生に質問してみなよ~!!!

 

テスト前にちゃちゃっと勉強する…という方法では限界がある。

まだ高校1年だから、と言って気を抜いている場合ではない。高校1年で勉強のペースがつかめないまま大学受験勉強に突入したら、どこから手を付けて良いか分からない状態になってしまう。そうなるとちょっと時間が足りない。

 

だまされたと思って、毎日ほんのちょっとで良いから、せめて復習だけでもしておくれ。